2021年、買って良かったものまとめ
はてなブログ今週のお題が「買ってよかった2021」ということで、僕も買って良かったものをまとめてみました。ジャンルは様々です。
何度も使えるUSBホットアイマスク
長年蒸気でホットアイマスクを愛用していたが、一回70円~100円と安いわけではなかった。このUSBアイマスクは同じようなホットアイマスク体験が無限にできるため、2190円(購入時)はすぐに元が取れた気分になりお得だった。温度選択、タイマー機能付き。
アニマルけしごむコレクション
令和とは思えないほどの自由な作りの動物消しゴム。見た瞬間感動して即買い。一つ一つのサイズは小さいが、小ささがよりクオリティ低下に関係しておりとても愛おしい。好きすぎて、これをインスパイアしたLINEスタンプも作った。
|
遺伝子検査キット<GeneLife Genesis2.0>
自分の遺伝子について、病気のかかりやすさ、アルコール依存のしやすさ、記憶力、計算速度、筋力など、いろいろなことがわかる。Myself2.0という追加オプションではモテ度、社会性、支配欲など、面白い項目も。(ちなみに僕のモテ度は「標準」だった)
面白かったので家族にも買って検査したところ、それなりに似ている項目が多く「さすが遺伝子…」となった。
AfterShokz Aeropex 骨伝導イヤホン
リモートワークが増え、イヤホンをつけている時間が長くなったので、耳の負担を軽減するために購入。少し高いので迷ったが、結果は想像以上に快適だった。利用中は耳がオープンな状態になるので、周りの音や会話もしやすくおすすめ。
サンサンスポンジ
ちょっと高級だが、全然ヘタらない良いスポンジ。4個セットなので人にもあげたりした。使いはじめて半年異常経つが全くへたる様子がない。
ゴミ箱の消臭力 ゴミ箱用 シトラスミントの香り
ゴミ箱に引っかけたり、蓋の裏に貼り付けて使う芳香剤。生ゴミが入ることのあるキッチンのゴミ箱につけてみたら良い具合だったのでリピートして利用している。
Nosh
冷凍おかずのnosh、使い始めて3ヶ月位経つけどゆるやかに継続しそうなのでメモ。時間がない時に一食分がレンジですぐできるのは助かる…。
— 吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) (@dfnt) 2021年11月2日
写真は実際の画像とサイトの公式写真との比較です笑
【nosh友人紹介リンク】 https://t.co/9Xfunu0SP1 pic.twitter.com/sh4Ej3AJE7
レンジで4分ほどチンするだけでできる冷凍おかず。全てのメニューが糖質30g、塩分2.5g以下に抑えられている。少し価格はするが、楽をしたいときにおすすめ。
Apple Watch Series 7
血中酸素濃度を測定できるのでパルスオキシメーターの代わりになって便利。
定期的に自動測定してくれているので、もし酸素濃度が著しく下がった場合は自分が無自覚でもAppleWatchは気づいてくれるという未来っぽさ。
オカムラ オフィスチェア コンテッサ
リモートワークで良い椅子が欲しくなり購入。高かったが座っている時間も長いので、腰への負担を考えると「別に高くはない」と信じて購入。実際に店舗で座り比べて決めたものなので、とても良い買い物だった。
ホットクック
勝間さんのブログなどで話題になった自動調理器。はじめは有名な無水カレーなども試したが、最近は「生卵をセットして35分で温泉卵にする」という使い方ばかり試している。(写真ヘタですみません)
温玉が常にあると食事が1品豊かになりとても良い。
ワンダーブリー
自分で作ったアバターが名前付きで絵本に出てくる「ワンダーブリー」というサービス、試してみたらすごく良かった。
— 吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) (@dfnt) 2021年12月17日
ウォーリーを探せ形式なので長く楽しめるし、小さい子へのプレゼントに良さそうだな。https://t.co/ql35XYXUvZ pic.twitter.com/d3pIzza1LT
カスタマイズ絵本。自分がWEBで作ったアバターがきちんとした絵本に印刷されているのは新鮮な体験でとても良かった。完成した絵本は作りもしっかりしており、アバター部分だけが浮いたりしている不自然さもない。小さい子へのプレゼントにはとても良いと思う。
1300円割引の友人紹介リンク
ということで、ジャンルは様々ですが買ってよかったものリストでした。
みなさま、良いお年を!