興味のおもむままに仕事を受けていたら、ジャンルが多岐にわたってしまい「ヨシナガが何をしている人なのかわかりにくい」と言われることがよくあります。そこで今回は、長くなるかもしれませんが今までの仕事と経歴をまとめてみたいと思います。自分がWEB上…
映像、ブログ、スタンプが次々と当たってくれたおかげで僕はこれまでクリエイターとして生きてきましたが、2022年は試しにものづくりではなく「お金そのものを目的としたらどうなるんだろう?」と思い投資をやってみました。 結果的には"ややうまく行った"の…
新型コロナ第7波で僕の周りにもたくさんの感染者が出た。 東京都の累計感染人数は本日(8/21)時点で272万人というので、既に5人に一人が感染している状況だ。 僕の部下30人程を見ても既に10人以上が感染しており、中には2度目の感染をした人も二人いる。 そ…
好きな言葉を入れるだけですばらしい精度の画像を自動生成してくれるAIアプリ「Dream」。 bok.hatenablog.com前回の記事では、鬼滅の刃、ガンダムなど主に有名作品の模倣を試みたが、今回の記事は、さらにすごい画像を作るため大きな方針転換を行った。 先に…
好きな言葉を入れるとその画像をAIが自動生成してくれるアプリ、「Dream(iOS、Android)」が世界で話題になっていたのでさっそく使ってみた。 10分ほど使ってみたのだが、そのあまりの凄さに夢中になり約12時間、1000個ほどの画像を生成していろいろな新境…
はてなブログ今週のお題が「買ってよかった2021」ということで、僕も買って良かったものをまとめてみました。ジャンルは様々です。 何度も使えるUSBホットアイマスク 長年蒸気でホットアイマスクを愛用していたが、一回70円~100円と安いわけではなかった。…
UberEatsを頼むのに罪悪感がある。 どこからくる罪悪感なのか言語化すると ・僕のような庶民に他人がご飯を持ってきてくれる罪悪感・貧しくて出前など頼めなかった10代の自分に対する罪悪感 の2つだと思う。 だが、世界はコロナ化したし学生時代より収入も増…
オリンピックの開会式でブルーインパルスが飛ぶというので僕も空を見上げて動画を撮った。 スカイツリーの上あたりからカラーの煙を出すブルーインパルス。かっこよかった! #ブルーインパルス pic.twitter.com/0nHtY8eBPO — 吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩…
金メダルを噛んだ河村たかし・名古屋市長が「失礼だ」として大きな話題になった。この記事を書いている今日(8/16)も声優に抱きつくという7年前の不祥事の記事が新たに公開されている。 あまりにおかしい行動なので一見遠い世界のことに思えるが、これは他…
ドラクエウォークをやっていたら、キメラがこう言っていた。 *キメ!?まさか にんげん?ちょうどいいラー! まさかの言葉づかい。 感嘆詞として「キメ!」、語尾として「ラー!」。 2つ合わさってキメラになっているのはわかるが、そもそも会話に無理な形…
先月から、「女の子の匂いになれるボディソープ」が話題になっており、僕もいち早く購入した。 ツイッターでバズっていた「女の子の匂いになるというボディソープ」を買って周りに自慢していたのだけど、部下の女性に「女子の匂いになるとか、普通に気持ち悪…
ツイッターを見ていたら「6月になってSNSでネガティブ&攻撃的な投稿が増えた気がするので、『不快』というワードをGoogleトレンドで調べる」という試みをしている人がいた。 Twitterを眺めていると、ここ数日ネガティブだったり攻撃的な投稿が増えてきたな…
仕事履歴ブログにも書いたが、2018年は完全に名前を出さないステルスな活動に挑戦した年だった。 周りの人からは「ヨシナガ、最近は何も活動してないな~」と見えていたことだろう。そんなステルス状態から1年が過ぎ、状況も激変しつつあるので記録として書…
もう時効だと思うので書く。 僕は比較的大きな会社に勤めているのだが、ずっとずっと前、あるビルに勤務している時「そのビルの勤務者の中からコレラの感染者が見つかる」という事があった。 全社一斉メールで 【周知】コレラ というアラートメールが飛び、…
【速報】マック赤坂氏を書類送検 酒に酔った女性への暴行の疑いなど 警視庁 — テレ朝news (@tv_asahi_news) August 30, 2018 マック赤坂さんが「酒に酔った女性への暴行疑い」という速報ニュースがツイッターで回ってきた。 これを見て、自分が5年以上前に書…
先日の「AppleWatchをなくした」話。 bok.hatenablog.com 珍しい事件だったので面白いと思って書いたのだが、読者の方からの反応を見てビックリした。 読者コメント ・いや返せよ泥棒ども ・遺失物横領なので警察に被害届だした方がいい ・3人が帰るのを示し…
先日、AppleWatchを紛失した。 完全に僕の不注意なのだが、その時の状況がSFっぽくて面白かったので記録しておこうと思う。 その日は横浜でイベントに参加した後、野毛という場所で友人と飲んでいた。 AppleWatchは初代の発売日から使っており、こんなツイー…
先日、ラジオの収録で初めてお会いした方のツイート見て思い出したことがある。 僕はコツコツ努力型の人間なので全く天才ではないが、なぜか昔から「天才」と呼ばれることが多いのだ。 ラジオの例のように初対面の人はもちろんだが、学校のクラスやサークル…
友達に新しく子どもが産まれるので、画数の良い名前を考えてあげようとWEBで姓名判断をした。 が、 何度やってもいい結果にならない。 みんなでムキになっていろいろな名前を試した結果、「伊藤 超豚子炎(ちょうぶたこほのお)」という名前がベストになるこ…
なんとなく恥ずかしい気がして今まで人に言ったことがなかったが、集中を要する作業中はアニソンを聞いていることが多い。 人は20代までに聞いていた音楽で一生の好みが固定されると言うが、僕の場合はそれがJPOPだったらしい。クラシックやHIPHOPならかっこ…
1/29、いよいよハンターハンターの連載が再開した。 以前30万人ほどに読んでいただいた bok.hatenablog.com では、登場人物が増えてマンガの内容が複雑になりすぎている事象についての原因分析を行った。 そして次の記事 bok.hatenablog.com では読者からの…
www.sankei.com 2ヶ所の小さな地震を「一つの巨大地震」と誤認して携帯のJアラートがなった件。 怒っている人もいるけど、それによってその人の日常の立場が見えるのがおもしろい。 日頃から部下を多数抱えている立場の人は、周りでミスが起こるのは当たり前…
NHKを見ていたら、「8Kスーパーハイビジョンの超高精細カメラで原爆の絵を撮影」という特集をやっていた。 確かに8Kスーパーハイビジョンの技術は素晴らしい。 だが、画用紙に書かれた静止画を動画カメラで撮影して、本来のハイビジョン性能は活かせるのだろ…
bok.hatenablog.com 6月に「太りたい」という記事を書いてから4ヶ月が過ぎたが、状況は逼迫している。 痩せたのである。 体重を増やすための努力を怠り、食事をサボったりしていたら9月にここ20年で最低の51.7kgまで低下してしまった。 僕の身長に対する平均…
前回書いた「最近のハンターハンターにおける「ストーリー練りすぎ問題」について考える」は25万人以上の方々に読んで頂き、コメントもたくさん頂いた。 その中で気になるコメントを見つけたので、今回はそれをもとに前回記事の結論である 「冨樫さんはジャ…
前回と、前々回のブログ記事、Googleのアクセス解析を見たら「2つとも20万人以上の人が読んでくれる」という恐ろしいインフレ状態になっていた。20万人って。特に前回の記事は一日で23万人に達し、まだまだアクセスが増え続けている状態だ。 このままだと、…
僕は HUNTER×HUNTER が大好きだ。 あまりに好きなので週刊少年ジャンプで毎週数回読み、全てを保存。単行本になった時にジャンプと文字や絵の差異を比較しながらまた何度も読んでいる。 (C)集英社 週刊少年ジャンプ、HUNTERXHUNTER単行本より引用 上(キメラ…
ついにその時が来た。 「5%の確率で性器を露出するドラえもん」が消滅したのだ。 知らない方のために説明すると、「5%の確率で性器を露出するドラえもん」とは、二時間に一回ランダムでドラえもんのひみつ道具をつぶやく人気のTwitterBOTだ。 通常は「どこで…
この二ヶ月、世界では囲碁 vs AIに決着がついて話題になり、日本では将棋 vs AIに決着がついて話題になった。 2017年5月21日佐藤名人がソフトに連敗「私にない将棋観や構想」 - 社会 : 日刊スポーツ 2017年5月23日“人間界の最強棋士”柯潔九段、アルファ碁に…
7月1日で「僕の見た秩序。」というサイトを作ってから17年目になった。そして、このブログで雑記を書き始めてからは一ヶ月が過ぎた。 一ヶ月で気づいた点をメモとして書き留めておきたい。 ・昔からの癖でつい毎日更新しそうになるので、更新したい気持ちを…